下克上受験 〜オール2からトップ高への道のり〜

こんにちは!

 

 

今私の妹は受験生になり

今日から本格的に

勉強をスタートしました!

 

何事も基礎が大切!

 

というこでまずは小学校まで遡って

計算練習から取り組んでいます。

 

 

計算練習でいちばん重要なことは

なんだと思いますか?

 

それは時間を計ることです。

 

 

時間を計ることで

集中力が劇的に変わります。

 

さらには時間を記録することで

成長を実感でき、モチベーション

の向上につながります。

 

 

f:id:n-yossy222:20180403222051j:plain

 

 

そして今使っているテキストが

この

「小・中・高の計算が丸ごとできる」

 

というワークです。

 

計算力は積み重ねです。

この本一冊でどこの計算を苦手としているのかが

わかります!

 

是非参考にしてみてください^^

 

ではまた!

 

 

 

 

 

勉強が出来る子とできない子の差はここにあった!

んにちは!

 

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです。

 

 

中学生のお子さんをお持ちの方は

あと1週間ほどで期末試験でしょう

 

 

 

 

「もうすぐテストが近いのになんで勉強しないの?」

 

「このままテストの点数が目に見えているわ」

 

「なんであの子はうちの子と違って勉強ができるんだろう?」

 

 

 

そんな風に頭を抱えたことありませんか?

 

 

 

しかし、これを読んで実行すればもうそんな

悩みとは永遠におさらばです。

 

 

あなたのお子さんはみるみる勉強にやる気

出し、自分から進んで机に向かうようになる

でしょう。

 

 

逆にこの方法を実践していないとお子さんは

勉強する意味がわからず路頭に迷ってしまい

ます。

 

その勉強できる子とできない子の違いとは

 

 

目標をどこまで

意識できているか

です。

 

 

 

ここで重要なのは目標があるかではなく

どれだけ意識しているかです。

 

 

いくら目標を立ててもそれを常に意識できて

いなければ意味はありません

 

 

 

あなたにのお子さんに今すぐ

 

 

「なんのために勉強しているの?」

 

 

と聞いてみてください!

 

 

そこですぐに答えが返って来ればしっかりと

した目標を持っているので大丈夫です^^

 

 

 

もし答えが返ってこなければ勉強する意味を

わかっていないことがほとんどです。

それでは勉強のやる気がないのも当然です。

 

 

私もそうですが、人は目標がないと努力する

ことは絶対にできないのです。目標を立てる

というのは勉強する上で一番重要なことです!

 

あなたのお子さんに自ら進んで勉強する

子になってもらうためにやってほしいこ

とがあります。

 

 

➀大きめの紙を用意する

 

➁目標を決めて、書く

 

➂毎日見えるところに貼っておく

 

 

この3ステップであなたのお子さんは勉強

する目標を常に持つようになるでしょう。

 

 

「でもどんな目標にすればいいの?」

 

と思う人もいると思います。

 

 

まずはすぐに達成できる目標が好ましいです。

長期的な目標だとお子さんはなかなか実感

することができません。

 

 

はじめは

 

「テストで70点以上とる!」

「数学の成績を4に上げる」

 

 

など達成するのが簡単かつすぐに結果がわか

るような目標が好ましいです。

 

 

 

 

目標設定の詳細はこちらのブログでも

取り上げています!

勉強の計画を立てる時の落とし穴とは?

 

 

 

そいて目標が達成できれば自信がつきますし、

 

 

「もっと勉強したい!!」

 

 

と思うようになります!

 

 

 

そして短い目標が達成し始めたら短い目標とは別に

 

「〇〇高校に合格する!」

「将来〇〇になる!」

 

などの長期的な目標を作ってください!

 

 

そして毎日見えるようにししっかりと意識

できるようになれば自然と自分からどんどん

勉強するようになります。

 

 

 

 

ぜひ試してみてください

 

 

@よしき

 

 

 

 

 

たった3ヶ月で数学の成績を2から

合格する方法を大公開!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んちには!

 

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部@よしきです。

 

 

 

今回は前回に続き

「注意しなくても子供が

勝手に勉強しだす方法」

 

 

を紹介します。

 

 

 

これを実践するだけで

あなたは子供にいちいち注意しなければ

いけないストレスから解放されます。

 

 

 

「また勉強していない」

 

 

 

と不満に思うことも無くなります。

 

 

 

そして自分から勝手に勉強しだすのです。

 

 

 

もしこの方法を知らなかったら

あなたは子供に一生

 

 

「勉強しなさい!」

 

 

と言い続けることになります。

 

 

 

この方法を実践すれば

あなたが何をしてようが子供が

自ら勉強するようになるのです。

 

 

 

そして今日からすぐに実践する

ことができる簡単なことです。

 

 

 

その内容とは

 

 

 

「勉強しなさい」

 

 

 

というのではなく

 

 

 

「勉強するな」

 

 

 

 

と言うだけです。

 

 

 

たったこれだけで

子供が勉強するようになるのです。

 

 

 

「何言ってるんだ、勉強するなと

言って勉強するはずがない」

 

 

 

そう思う人も多いと思います。

 

 

 

しかし本当に勉強するようになるのです。

 

 

 

人は強制されるとやる気をなくし、

禁止されるとやりたくなる生き物なのです。

 

 

 

もしあなたのお子さんがずっと

ゲームをやっているようなら

 

 

 

「ゲームをするな」

 

 

 

ではなく

 

 

 

「ずっとゲームしてなさい」

 

 

 

強制するのです。

 

 

 

どんなに他のことをやりたいと

言ってもずっとゲームだけさせ

てください。

 

 

 

子供が嫌というまでゲーム

をやめさせないのです。

 

 

 

「こんなの嘘に決まってる」

 

 

 

と思う人も少なからずいると思います。

そう思うなら実際にやってみてください。

 

 

 

これをするだけで、あなたが子供に

対してイライラしてしまうことは

無くなります。

 

 

 

そして今すぐあなたにやって

ほしいことがあります。

 

 

 

「禁止するとやりたくなる」

 

 

 

と3回復唱してほしいのです。

 

 

 

「勉強しろ」と言って子供が進んで

勉強したことがありましたか?

 

 

 

もしこの質問に「はい」と

答えられないのであれば

一度この方法を試してみる価値

はあると思います。

 

 

 

そおれだけであなたはストレスから

解放されます。

 

 

 

 

 

そしてその結果

勉強したか勉強しなかったか

コメントで教えていただける

と嬉しいです。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

@よしき

 

 

 

 

 

 

 

 

んにちは!

 

 

 

元・数学嫌いの早稲田理工学部@よしきです。

 

 

 

「勉強しなさい!」

 

 

 

と子供にいくら言ってもまったく

勉強しないという経験ありますよね?

 

 

 

 

 

私も親から「勉強しろ」と言われて

素直にやったことはありませんでした。

 

 

 

しかしこの方法を使えば今後一切

「勉強しなさい」と言われなくても

自ら勉強するようになります。

 

 

 

そしてあなたのイライラは減り、

家庭の雰囲気も良くなるでしょう

 

 

 

 

 

その方法とは

 

 

 

親が勉強している

姿を子供に見せる

 

 

ことです。

 

 

 

一度子供の立場になってみてください

 

 

 

勉強を全くしていない人に「勉強しなさい」

と言われてもあなたは勉強しよう

という気になりますか?

 

 

 

 

 

 

子供は親が思っている以上に

親のことをよく観察しています。

 

 

 

 

学歴が遺伝するという話がありますが

その理由として

 

 

 

 

普段から親が勉強しいているのを見る子供は

自分で勉強するようになるんです。

 

 

 

 

 

 

勉強を全くしていないお子さんにたいして

「勉強しなさい」といいたくなる気持ちも

わかります。

 

 

 

しかしそこをぐっとこらえて自分で

勉強している姿を見せてください

 

 

 

子供の反応はやる前と後では

絶対に変わります。

 

 

 

口で言うよりも何十倍もの

効果があります。

 

 

 

 

「そんなこと家事が忙しくてできない」

「何を勉強すればいいの?」

思う人もいるかもしれません

 

 

 

 

 

 しかし子供がリビングにいる時間に

一日5分でもいいのでやってみてください

 

 

 

 

内容は子供が学校で勉強して

いる内容をがおすすめで

 

 

 

 

 

 

 

「お母さんはここまで覚えた

のに覚えてないの?」

 

 

 

 

と子供と覚えるのを競争して

お互いにテストしあうのも

おすすめです。

 

 

 

 

あなたに今すぐやってほしいこと

ひとつあります。それは

 

 

 

 

「言うまえにやって見せる」

 

 

 

 

と3回復唱してほしいのです。

 

 

 

 

 

 そうすることで「勉強しなさい」と注意して

ストレスのたまる人生とおさらば

することが出来るのです。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

是非やって見てストレスのない

人生をつかみ取ってください。

 

 

 

 

そして結果をコメントでを報告して

いただけると嬉しいです。

 

 

 

@よしき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んにちは!

 
 
元•数学嫌いの早稲田理工学部生@よしきです!
 
 
 
「私の子供には数学の才能がないんじゃないかしら」
 
 
そんなこと思ったことありませんか?
 
 
 
「数学は才能がないと上達しない」
そんな風に思っている人も多いと思います。
 
 
 
しかしそんなことはありません!
 
 
才能なんて存在しません!
 
 
 
これを聞いて
「そんなわけがない」
と思ったらあなた。
 
 
それは数学ができないのではなく
勉強の仕方がわかってない
だけなんです!
 
 
私もこの方法で高校受験で
早稲田付属高校に合格
することができました!
 
 
 
 
 
 
この方法で勉強をし始めてから
数学の点数が30点も上がりました。
 
 
 
この勉強方であれば数学が
苦手得意関係なしに数学の問題が
劇的に解けるようになります!
 
 
その方法とは
 
 
 
チャート式勉強法
 
です!
 
 
「チャート式ってなに???」
 
と思った人も多いと思います。
 
 
 
チャート式とは問題の解き方を
覚えてい聞くことで数学の問題を
解けるようにすると言う勉強法です。
 
 
 
この方法を使えば数学を社会や国語の
ような暗記科目と同じように
勉強することができるのです。
 
 
 
特に高校受験の数学ははどのパターン
でとけばいいのかを見つけるだけで
解くことができるのです。
 
 
 
この勉強法で多くの解き方を覚える
ことができれば、出てきた問題をそれに
当てはめるだけでスラスラと問題が
解けてしまうようになるのです。
 
 
①まずは本屋に行って店員に
「チャート式の中学○年生の数学の本はありますか?」
と聞いてみてください。
 
本屋に行く時間がないと言う人は
「チャート式 数学 中学○年生」
と検索してアマゾンで購入してください。
 
 
 
②次にお子さんに1日のノルマを決めて解かせてみてください。
解いていてわからない問題はチェックしておくと良いです。
 
 
 
③そして一周解き終わったら
間違ったところをもう一度解いてください。
 
 
 
④最初から順にすべての問題
をもう一回解かせてください。
 
 
この順序で解くようにすれば
あなたのお子さんの数学の成績は上がり、
周りのお母さんから
 
 
「どうやって数学勉強しているの?」
 
 
 
 
と聞かれるようになります!
 
 
数学が苦手であるなら中1の範囲
から解かせることをオススメします!
 
 
あなたに今すぐやってほしいことがります。
それは
 
「数学は暗記科目だ」
 
と3回復唱してほしいのです。
 
 
ぜひこのチャート式勉強法で
目標の高校への合格を勝ち取ってください!
 
 
 
 
 
@よしき